練りものコンシェルジュ
出野恵梨こと「いずえり」です
本日9月18日は
【敬老の日】
敬老の日とは
日頃の感謝を伝えたり
健康で長生きを願う日
一緒に食事に行ったり
本人の好きなものを
贈る人が多いですよね
毎年この日は
なくなった祖父の墓参りに行き
元気に過ごしている
祖母には
以下のことを贈ります
わたしが祖母に渡すもの
ベスト3
1:体験をプレゼント
わたしの祖母の世代は
自分の欲しいものは
自分で購入している場合が
圧倒的に多い!!
なので
日頃の体の疲れを
とって欲しい思いから
マッサージの商品券を渡すと
すっごく喜んでくれます♪
2:食事に一緒に行く
敬老の日でなくても
一緒に食事に行く機会が
多いので
特別ではないですが
一緒に食事に行くと
わたしも楽しいので
時間が合えば一緒に食べに行きます
3:健康に良い食品をプレゼント
人一倍健康に気を使っている
祖母が
現在ハマっている食べ物を
プレゼント
今だと
自宅で毎日コールドプレスジュースを
自分でつくっているようなので
無農薬の有機野菜を
プレゼントしようかな〜⭐︎
いつまでも健康で長生き
してもらいたいですからね♪
長寿を願う縁起物
といえば【あなご】
あなごの身の長さは
「長く続く」ことを表し
永続・長寿の象徴
つまり
【健康長寿】の縁起物
として
古来より親しまれているんです
まさに【あなご】は
健康で長生きを願う
敬老の日にぴったりの食材
出野水産のあなご蒲鉾は
毎朝職人が
生のあなごを
じ〜っくり何時間もかけて
焼き上げています
なので
「あなご独特の臭みが
全く無い」
のが特徴
よくお客様が
あなごはちょっと臭くって苦手
とおっしゃいますが
それはきちんと下処理をして
手をかけて焼き上げていないから
比較的安価なあなごに多いですね
独特の臭みがあるあなごは
安価に仕上げるためには
手間暇なんてかけてられないからね
なので出野水産のあなご蒲鉾を
食べたら
あなごってこんなに香ばしいの!!!
あなごの美味しさを
教えてくれてありがとう
と感想をいただくことも多いです
お客様の苦手を
一つ克服していただけることが
本当に嬉しい♡
まだ敬老の日のプレゼントに
迷ってる方がいらっしゃれば
あなごに関連した
プレゼントが
健康長寿の縁起物として
ぴったりですよ!