あなたはマジックを
目の前でみたことある??
わたしはマジックの世界観が
大好きで
よくYOUTUBEで
マジックを見るんだけど
なんとっ!!
テレビ番組でも
マジックを披露されてる
Mr.シェーデーさんのマジックを
目の前でみさせていただく機会が
あったんですよ!!!
↓Mr.シャーデーさんと
トランプマジックだったんだけど
もうね〜圧巻でしたよ!!!
広島・胡町にある
家庭料理が日替わりで楽しめるお店
「はる」さん
でマジックが行われたんだけど
シャーデーさんのマジックが
始まるとお店の空気がさっと変わり
摩訶不思議なミステリーワールドが
広げられましたよ
まさに百聞は一見にしかずですね
「練りもの」も原材料の【魚】に
手間をしっかりかけ
変幻自在に形をかえたもの
魚の身をこそぎ落とし
塩を加えて練ることで
すり身が出来上がります
そのすり身を蒸したら「かまぼこ」
焼いたら「ちくわ」
揚げたら「揚げ半」
魚の旨味を余すことなく
ぎゅっと凝縮させ
【魚】以上に食べやすいように
姿形をかえたものが練りもの
あの織田信長は練りものが
大好きだったようで
本能寺で食べた最後の晩餐にも
かまぼこが登場しています
信長が食べたかまぼこの味や食感が
どんなだったのか
レシピが文献などで
見つかっていないので
わからないのですが
こんな味だったのかな??
食感はこんなのかもしれない
と妄想すると楽しくなってきちゃう
練りものオタクのいずえりさん
900年以上も愛され続けている
「練りもの」の美味しさを
もっともっとあなたと
シェアしたいから
日々ブログに書き続けているんです
今のあなたの練りものレベルが1
だったとしても
このブログを読んでもらうと
自然とレベル100になりますので
いずえりにお任せください
練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした

疑問・質問・詰め合わせのご相談など
お気軽にお問い合わせください!FAX・メールフォーム受付:【年中無休】FAX:082
2-277-1555電話受付:9時~17時【水曜・日祝除く】
TEL:082-278-1614