昨日はうなぎを食べた方も
多かったのではないでしょうか?
【土用の丑の日】
そう!うなぎを食べて
英気を養いましょうというあれ!
スーパーでも百貨店でも
飲食店でもうなぎ一色でしたね 😎
でもねみなさん知ってた?
うなぎの旬って冬なんですよね
じゃあなんで夏の土用の日は
うなぎを食べる習慣になったのか?
有名な話なので
ご存知の方の方が多いと思います
そうです!
有力な説は
平賀源内(ひらがげんない)が
江戸時代に
ウナギが売れなくて困っていた
ウナギ屋にしたアドバイス
「丑の日にちなんで
『う』から始まる
食べ物を食べると夏負けしない」
という風習があったことから
本日丑の日という張り紙を
店に貼りなさい
とアドバイスをし
その張り紙の効果でウナギ屋は
大繁盛になったのが始まり 💡
うなぎとよく比較される
【あなご】ですが
実はあなごの旬とされてるのは
まさに今の時期
そして冬の寒い時期
なぜ2回も旬があるの??
というと
一般的に魚は
もっとも脂が乗っている時期が旬
だけどアナゴは
淡白な味わいが好まれる魚なので
さっぱりと食べられる夏場が旬
そして脂ののってる冬場も
もちろん旬なんです 😎
最後においしいあなごの見分け方を
まずは身が白く厚く
においの少ないものを
選んでください
さばく前のアナゴなら
身にぬめりがあるものも
新鮮な証拠!!
みなさんがあなごを見るときは
すでに捌かれて焼かれてると
思うので
身の色が分からず
見分けるのが
少し難しいかもしれません
そんなときは
なるべく身のふっくらとしたもの
を選ぶとGOOD♪
練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした 💡