宮島・大聖院さんでの豆まきの思い出

 

インスタなどのSNSをみてると
恵方巻きの美味しそうな写真 💡

 

季節感を一番感じるのが
SNSの中だよね〜

 

全国的には
恵方巻きを食べる文化が広まったのは
最近のイメージだけど

 

わたしが物心ついた時から
広島では節分の日に
今年の方角を向いて
恵方巻きを食べる文化があって

 

小さい時から当たり前に
2月3日は豆まいて
恵方巻きを食べるのが習慣だったのよねぇ 😆 

 

豆まきで思い出に残ってるのが

 

24歳の年女の年に
宮島にある大聖院さんで
豆まきをさせていただいたこと 💡 

 

振袖を着て
他の年男・年女の方と一緒に
豆をまかせていただいた
あの光景や当時の興奮を
今でも覚えてますね

 

特に宮島らしいなぁ〜と思ったのが
豆やお餅以外に
もみじ饅頭が
ラインナップに入ってたこと!

 

当日は
豆やお餅を投げさせてもらうのに
キャッチしてくれる人の
目に入らないようにとか
怪我させないように
恐る恐る投げさせてもらった気持ちを
よく覚えています

 

なかなか経験させていただけない
有難い時間でした!!!

 

宮島は出野水産にとって
とても大事な場所で

 

初めて
あなご竹輪を販売させていただいた場所!

 

こちらのブログにも書いたのですが↓

あなご竹輪誕生物語 ~eps4〜

 

何かコトを始める時には
たくさんの壁にぶち当たりながら
もがくしかありません

 

そしてその壁を乗り越えたと思ったら
また新たな壁が

 

地道な積み重ねが
強固な地盤に少しずつ近くということを
あなご竹輪が教えてくれました

 

練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした 💡 

  • にほんブログ村 通販ブログへ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)