「紫蘇(しそ)」って
どんなものなのか
英語圏の方へ説明する時に
どう説明したら良いのか
困った経験があります
「しそ」の中でも
青しそ=大葉
について説明したい時があるのです
Googleで紫蘇を英語で訳すと
「Shiso」と出てきますが
Japanese Shisoと説明しても
なかなか理解してもらえないのが
現実です
ちなみに青しそを調べると
Green Shisoと出てきます
そんな時に
ある英語の料理番組を見ていたら
「しそ 」のわかりやすい表現をしていて
眼から鱗だったんです!!
「しそ 」とは
ミントとバジルのベイビーのようなもの
と表現していて
すごくわかりやすいなと
日本の食べ物には
青しそ(大葉)を薬味として
使うことが多いですから
ぜひ英語で説明する時には
ミントとバジルの
ベイビーのようなものだよ!
と説明してあげてください♪
うちにも青しそ(大葉)を
ふんだんに使った
ちぎり天があります
チーズほたてのちぎり天
ほたてと大葉・そしてチーズが入った
ちぎり天
中に入ってるチーズは
熱を加えても
食感の残るチーズを使用しているので
おつまみとしてもGOOD
お弁当の一品に加えていただく方も
多いですよ 💡
練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨でした