今日は休みでした
ひょんなタイミングで見始めた
宮崎駿さん、高畑勲さん、鈴木敏夫さん
のドキュメンタリー番組から
目が離せなくなり
朝から今まで
ずっと彼らインタビュー番組や
密着番組を探しては
見続けてました
上の3人といえば
スタジオジブリですよね
となりのトトロは大好きだし
今ではほとんど見かけなくなった
ドライブインシアターで
もののけ姫を見た記憶もあるし
三鷹の森ジブリ美術館にも
遊びに行ったし
深く考える前に
ジブリが身の回りに自然とあった
という方が
私と同様多いんじゃないかしら??
ジブリ作品自身は知っているけれども
それをつくり出した方々については
名前こそ知ってはいたものの
あまり深くは知らなくて。
そこで今日たまたま見た
ジブリ映画を創り出す方々の
生き様がカッコ良すぎて
夢中で彼らの生き様や考え方を
貪るように探しては見ていました
一人では大きなことは
何もできないこと
でもその大きなことの
核となる部分は
一人の熱狂的な人の信念
その信念を共感する理解者
そしてイエスマンになるわけではなく
成功させるために
耳が痛いことを言ってくれる人の存在
良きライバルの存在
失敗しても
失敗から学び
次の成功へとつなげること
改めて襟をただしていただいた
気持ちになりました