地形が関係あるんです!
練りものコンシェルジュ
「いずえり」こと出野恵梨です 💡
有名な博多のおみやげといえば
「とおりもん」に「めんべい」!
何度もらってもうれしいお土産の
代表ですよね 😆
昨日ね こんな「めんべい」を
福岡からいつもきてくださる方から
いただいたんです 💡
【あなごめんべい】
あなごといえばうちにぴったり 😎
ということでわざわざもってきて
くださったんです♪♪
ところで
みなさん
気になったことありませんか?
【あなご】の名産地って全国に
何か所かあるよね?
江戸前・明石・堺(大阪)・広島・長崎
いったいどこが本場なの~??
あなごが有名な場所の海って
共通の特徴があって
この条件がそろう場所が
あなごの名産地になっていったんです 😆
でもね
同じあなごでも
処理の仕方や焼き方味付けの仕方が
場所によって全然違うんです!
江戸前のあなごは煮あなご
少し甘めの醤油の味わいが
あなごに染み込んで
口に入れるとほろっとくずれます 😆
そして
広島のあなごはなんといっても
【焼きあなご】
ぱりっと香ばしいのが特徴ですね 😆
「いずの」のあなごはさばいたものを
まずは白焼きに焼き上げます!
火が通ったところで
今度は自家製のタレをつけながら
じっくり蒲焼にしていくんです 😉
時間をしっかりかけ
丁寧に焼き上げることによって
臭みが一切ない
香ばしいあなごが焼きあがるんです 😆
そのあなごを
ぷりっと歯ごたえのあるかまぼこに
のせたのが
あなご蒲鉾
かまぼこと合わせることによって
あなごめしとはまた一味違った
【歯ごたえ】
を楽しめるのが
あなご蒲鉾の良いところ 😉
12mmと少し厚めに切って食べると
かまぼこのぷりっとした歯ごたえと
あなごの旨みを存分に楽しめます 😆
練りものコンシェルジュ
いずえりでした
あなご竹輪
「上質な竹輪ほど
その美味しさが際立ちます」
あなご蒲鉾
「あなごの香ばしさと
ぷりんっと喉越しの良い蒲鉾」
広島がんす
「クセになる味!」