広島では今週末がお花見の
ピークなのと
野球の開幕戦
そして広島駅には新しい飲食店街
エキエ ダイニングがオープン
ということで市内がいつも以上に
わいわいと賑わってますよ
わたしが今日出勤していた
福屋八丁堀店のデパ地下も
お惣菜や贈答品を求める
みなさんの熱気で
フィーバーしてます
そんな熱気の中お店に立っていると
差し入れを頂いたのですが
今日の熱気をよくご存知で!!
というくらいドンピシャのものを
差し入れてもらったんです
これ知ってます??
「アイスもみじ」
瀬戸内みやげコンクールでも
入賞したこのアイス
もみじの形のもなかの中に
ミルクベースのアイスがはいってて
レモンの酸味がよく効いてて
喉越しもよし!
広島と尾道限定で買えるみたい
レモンといえば
広島は「日本のシチリア」
って言われるくらい
日照時間が長く温暖で
気候が一年中安定してるから
ヨーロッパの地中海と
同じような気候なんです
気候が似てるからなのか
広島の人はあまりあくせくせずに
ゆったりのんびりしてる
なぁんて言われることが
結構あります
でも広島人は自分たちのことを
ゆったりしてるなんて
思っとりませんけどね笑
そんな太陽がたっぷり当たる地
広島なので
レモンがよく育つ
日本の生産量の約70パーセントが
広島産なんですよ
そんなレモン王国・広島には
レモンをふんだんに
使ったものが多い
その1つが
「瀬戸内レモン竹輪」
瀬戸内産のレモンの果肉を
ぷりっぷりの白身魚で
つくった竹輪に
混ぜ込んでるんです
レモンといえば
酸っぱいイメージですが
このレモン竹輪は
まっっっっっったく酸っぱく
ありません!
レモンの果肉の甘さと爽やかさを
噛めば噛むほど楽しめるんです
ぜひ包丁などで切らずに
このままがぶっとかぶりついて
食べてもらうのが
一番おいしい食べ方
キンッキンに冷えたビールと一緒に
レモン竹輪にかぶりつくと
1日の疲れもふっとびますよ
「かまぼこ伝道師」
いずえりこと出野恵梨でした

疑問・質問・詰め合わせのご相談など
お気軽にお問い合わせください!FAX・メールフォーム受付:【年中無休】FAX:082
2-277-1555電話受付:9時~17時【水曜・日祝除く】
TEL:082-278-1614